カテゴリ
ブランド
ブランド
サブスクライフでは暮らしやライフスタイルに合わせて購入スタイルを柔軟に選択できます。 | subsclife (サブスクライフ)
サブスクライフでは暮らしやライフスタイルに合わせて購入スタイルを柔軟に選択できます。
サブスクライフでは暮らしやライフスタイルに合わせて購入スタイルを柔軟に選択できます。

少し背伸びをする憧れの名作はサブスクで気軽に、長く愛用したいものは一括購入で。
自分らしい暮らしに合わせた選択が可能です。
※一部サブスク対象外アイテムもございます。

サブスク or 購入それぞれのメリットは?

サブスクのメリット

こんな人には
サブスクがおすすめ!

01.
ライフステージの変化に備え、
将来の選択肢を残しておきたい
02.
初期費用を抑えたい
でも新品で暮らしを整えたい
03.
分割を使って一括購入よりも
気軽に名作家具を使いたい
購入のメリット

こんな人には
購入がおすすめ!

01.
暮らしの拠点が定まり、
これからの暮らしを整えたい
02.
気に入った家具インテリアを、
長く丁寧に使い続けたい
03.
まとめて支払い、
すぐに自分のものにしたい方に

サブスクの流れ
(注文〜契約満了)

STEP01
支払回数を選び
注文する

3、6、12、24ヶ月から
お選びいただけます

STEP02
審査

審査を行い結果を
ご連絡します

STEP03
支払い

毎月1日に月額費用をご請求
初回と最終月のみ送料等の
諸経費が別途かかります

STEP04
契約満了

契約期間満了後は
「購入」「返却」「延長」から
選択可能です。

支払スケジュールイメージ

商品をお届けした月は無料で、翌月からご利用スタート。
料金の請求はそのさらに翌月から始まります。

例えば24ヶ月払い/
サブスク終了後は購入の場合

支払スケジュールイメージ
中途解約に関する注意事項

・中途解約をご希望の場合、契約残額と解約手数料を最終請求月にまとめてご請求します。

・解約申し出の翌月が解約月、その翌々月が最終請求月となります。

(例:6月に申し出 → 7月解約月 → 8月が最終請求月)

サブスク
契約満了後の流れ

契約満了後は3つの選択肢があります

01
購入

そのまま自分のものに

販売価格からこれまでのサブスクで支払い分を差し引いた差額をお支払い。
契約期間終了後に購入しても、定価を超えることはありません。

02
継続

引き続きサブスクで

月額のサポート費用を支払えば引き続きサブスク利用も可能です。1ヶ月単位の更新で、途中で購入や返却への切り替えもできます。

03
返却

次の家具も試せる

契約満了後はそのまま返却いただけます。返却後に、別の商品で新たにサブスクを始めることも可能です。

支払スケジュールイメージ
注意事項

※サブスクをご選択の場合の家具・家電・インテリアの所有権は、契約期間中は当社(サブスクライフ)に帰属します。

※継続、返却の手数料は1商品ごとに発生します。

よくある質問

Q. 納期はどのくらいかかりますか?
ご注文をいただいてから制作する受注生産品など、一部の商品はお届けまでにお時間をいただく場合がございます。
各商品ページ内の「お届け予定」に記載された納期目安をご確認ください。
Q. インテリアの相談はできますか?
経験豊富なインテリアコーディネーターが、お客様の空間づくりをサポートいたします(有料)。
サービスの詳細やご予約は、こちらよりご確認ください。
Q. 不用品は引き取ってもらえますか?
家具・家電の不用品回収を行なっております。(有料/条件あり)
サービスの詳細やお申し込み方法は、以下よりご確認ください。
Q. サブスク契約期間が終わりに近づいてきた場合、どうすればいいですか?
サブスク契約期間が満了の1ヶ月前に「契約満了後に関するご案内」をおこなっております。
購入または、返却手続きがおこなわれていない場合は、自動的にサブスク延長へ切り替わります。
Q. サブスクを途中で解約することはできますか?
中途解約手数料が発生いたします。
サブスクご注文時にお選びいただいた契約期間に満たないタイミングで利用終了のお手続きをされた場合、残りの契約月数分の利用料金をお支払いいただきます。詳細はこちらよりご確認ください。
Q. 納期はどのくらいかかりますか?
必ずご注文前に、商品ページに記載の商品サイズと梱包サイズをご確認の上、お部屋までの搬入経路をご確認ください。
お部屋や通路のサイズによっては搬入が難しい場合がございます。(有償で現地調査を承ることも可能です)
詳細はこちらよりご確認ください。