Meze Audio ELITE 平面磁界駆動型ヘッドホン
お届け予定
申込受付後、2週間でお届け予定です。
仕様
形式:開放型
タイプ:オーバーイヤー
再生周波数帯域:3-112, 000Hz
インピーダンス:32Ω
通常音圧:101dB(1mW/1kHz)
最大音圧:>130dB
ひずみ率:<0.05%
イヤーカップ形状:楕円
ケース:Fibreglass reinforced polymer
振動板:Rinaro Parus®[MZ3SE]
可動域:4650mm²
振動板重量:0.11g
遮音:7.5kg/m4
再生周波数(低):3Hz
再生周波数(高):112, 000Hz
サイズ
商品寸法:幅 × 奥行 × 高さ mm
仕様
ドライバー:Rinaro Isodynamic Hybrid Array®
形式:開放型
タイプ:オーバーイヤー
再生周波数帯域:3-112, 000Hz
インピーダンス:32Ω
通常音圧:101dB(1mW/1kHz)
最大音圧:>130dB
ひずみ率:<0.05%
イヤーカップ形状:楕円
ケース:Fibreglass reinforced polymer
振動板:Rinaro Parus®[MZ3SE]
可動域:4650mm²
振動板重量:0.11g
遮音:7.5kg/m4
再生周波数(低):3Hz
再生周波数(高):112, 000Hz
重量
430g
組立について
組み立て不要の完成品です(玄関渡し)
梱包サイズ
幅 320 × 奥行 350 × 高さ 155 mm
その他
保証 : 2年 保証について
カテゴリ

Tungsten
商品説明
美とテクノロジーの融合が生み出す、至極のサウンド体験
ELITEは、単なるヘッドホンではありません。
それは、芸術作品のような美しさと最先端のエンジニアリングを組み合わせた、音響芸術の頂点です。
耳の肥えた本物のオーディオファンの期待に応える、正確無比なサウンドを提供します。
■低歪み率
どの周波数においても全高調波歪0.05%以下を実現。
■軽量
ドライバーの重量を75gに軽量化。
長時間のリスニングでも疲れません。
■ハイレゾオーディオ
音楽再生中の高域の上限を112kHZまで可能にしました。
■軽量振動板
極薄の半結晶ポリマーフィルムを採用した、Rinaro Parusと呼ばれる革新的な軽量振動板。
■容易な駆動
101dB@1mw/1kHZ、32Ωとアンプを使用しなくとも、ほとんどのソースは駆動します。
■特許取得の等磁力ハイブリッドデュアルコイルテクノロジー
世界で最も精巧で先進的な平面磁界テクノロジーの一つです。
■ISODYNAMIC HYBRID ARRAY DRIVER®
Empyrean に搭載されたフラッグシップMZ3ドライバーの技術を継承し、更なる高みへと進化したMZ3SEドライバー。
革新的な等磁力ハイブリッドデュアルドライバーテクノロジーにより、ジャンルを問わず圧倒的なサウンドを耳元へと届けます。
進化した振動板素材は、音声再生の解像度と精度をさらに高め、ヘッドホン設計の新たなスタンダードを打ち立てました。
■RINARO PARUS®
Eliteに搭載されている新しいドライバーには、極薄の半結晶ポリマーフィルム素材を使用した、革新的な軽量振動板を備えています。
等磁力ハイブリッドデュアルコイルテクノロジーが、耳の形状に沿って、より正確な音波を向けることを可能にし、クリアで明瞭なサウンドを作り出します。
振動板に使用されているポリマーフィルムは、新規開発のシーケンシャルバイアクシャル伸延テクノロジーによって加工されています。
これは、高温でポリマーを水平方向に伸ばしてパフォーマンスを向上させるプロセスです。
このプロセスの結果、物質内で複雑な半結晶のミクロ組織が発達し、並外れた強度と剛性および安定性を備える振動板が誕生しました。
■DUAL DRIVEN SYSTEM
振動板内にデュアルコイル(2つのボイスコイル)を配置することによって、外耳と外耳道に向けられた高域の強度を分散させ、クリアな音を生み出します。
これによって従来の平面磁界配列の一般的な問題であった反射信号が異なる時間遅延で外耳道に入り、3Dサウンドイメージに悪影響を与えることを防ぎます。
デュアルコイルの配置は、全ての範囲においてバランスの取れた周波数応答を与えることだけではなく、どんな耳の形状のリスナーへもより良い周波数ターゲティングが可能になり、高域上の音響知覚を向上させます。