MENU

Herman Miller ハーマンミラーとは?魅力とおすすめ商品をご紹介!

ハーマンミラー(Herman Miller)は、洗練されたデザインと卓越した機能性を兼ね備えた家具ブランドです。代表作の「アーロンチェア」は、長時間のデスクワークでも快適に過ごせるオフィスチェアの最高峰として世界中で愛用されています。

また、イームズ夫妻による「イームズチェア」シリーズは、美しいデザインと機能性を両立したアイコニックな存在です。

デザイン性と快適性を求めるなら、ハーマンミラーの家具は最適です。あなたの空間に、ワンランク上のスタイルと心地よさを加えてみませんか?

目次

Herman Miller ハーマンミラー チェアの魅力

ハーマンミラーのチェアは、人間工学に基づいた座り心地の良さから世界中のクリエイターやビジネスパーソンに愛されています。デザイン性と機能性を兼ね備え、長時間のデスクワークでも快適に過ごせる設計が特徴です。

特に「アーロンチェア」は体圧を均等に分散する構造や、高さや角度を細かく調整できるサポート機能により、理想的な座り姿勢をキープします。さらに「セイルチェア」や「コズムチェア」など、それぞれ異なるニーズに応じた多彩なモデルが揃っています。

アーロンチェア

ハーマンミラーの「アーロンチェア」は、快適性・耐久性・デザイン性を兼ね備えた、究極のエルゴノミクスチェアです。長時間のデスクワークでも疲れにくい独自のサポート機能と、スタイリッシュなデザインが特徴です。

最大の魅力は、体圧を均等に分散する「ペリクルメッシュ」と、自然な姿勢をキープする「ポスチャーフィットSL」を採用している点です。通気性が高く、背中や腰への負担を軽減しながら、長時間の作業でも快適な座り心地を実現します。

Aeron Chair Remastered B(Medium) 硬床/カーペット用キャスター

座面と背もたれには、8Zペリクルという8つの異なるサポートゾーンを持つ初のエラストマーサスペンションが採用され、血流を妨げる圧迫感を排除しながら、常に涼しさを保つ快適な座り心地を実現しています。

さらにリマスター機能をはじめとする多彩な調整オプションにより、個々の体型や好みに合わせた最適なフィット感を実現します。現代のワークスペースに求められる快適性や機能性を兼ね備えたオフィスチェアです。

Aeron Chair Remastered A(Small)カーペット用キャスター

同シリーズ、ミネラルカラーのA(Small)サイズです。

Aeron Chair Remastered B(Medium) カーペット用キャスター

同シリーズ、ミネラルカラーのB(Mediuml)サイズです。

セイルチェア

ハーマンミラーの「セイルチェア」は、ミニマルなデザインと優れた快適性を両立した新時代のワークチェアです。独自の「無構造背もたれ」が身体の動きにしなやかにフィットし、長時間のデスクワークでも自然な座り心地を提供します。

最大の特徴は、背もたれにフレームを使わない画期的なY字型構造です。通気性が高く、どんな体型にも適応します。

さらに、シンプルなデザインながら細かな調整機能を備え、快適な座り姿勢をサポートします。洗練されたデザインと機能性を求める方にぴったりのチェアです。

SAYL Chair White カーペット用キャスター 機能制限モデル 固定アーム

フレームレスの3Dインテリジェントバックは、座る人の身体をしっかりサポートしながら自由な動きを促します。

さらに、サスペンションバックのエラストマーにより背骨部分のサポート力が強化されており、座っている際の様々な動作に自然と対応します。

SAYL Chair Black カーペット用キャスター 機能制限モデル

SAYL Chair Black カーペット用キャスター

アサリチェア

アサリチェアは自然の美しさを感じさせる独創的なデザインが特徴です。エルゴノミクスに裏打ちされた快適性と高品質な素材により、機能性とデザイン性を両立させています。

現代の多様なシーンで優れたパフォーマンスを発揮し、使用する人々に長期的な満足感を提供します。

ASARI Chair ミドルバック

さまざまなカラーをご用意しています。

サブスクライフで商品を見る

サブスクライフで商品を見る

ASARI Chair ハイバック

こちらはハイバックタイプです。

サブスクライフで商品を見る

イームズシェルチェア

イームズシェルチェアは、シンプルながら美しいフォルムと快適な座り心地を兼ね備えた、ミッドセンチュリーを代表する名作チェアです。チャールズ&レイ・イームズ夫妻がデザインし、1950年にハーマンミラーから発売されました。

最大の特徴は、身体にフィットする曲線的なシートと多彩な脚部バリエーションです。成型プラスチックやファイバーグラスを使用したシェルは、木製と比べて適度なしなりがあり、長時間座っても快適です。

さらに、木製やワイヤー、ロッキングベースなど、インテリアに合わせて選べる脚部デザインも魅力です。ここでは人気のイームズシェルチェアを各種紹介します。

Eames Molded Plastic Side Shell Chair クローム脚

わずかにマットな質感が温かみと柔らかさを醸し出すシェルチェアは、耐久性にも優れており、環境にも配慮された100%リサイクル可能なポリプロピレン製です。

そのシンプルで優雅なフォルムは、どんな人にも、どんな場所にもしっくりと馴染み、洗練された空間を演出します。

サブスクライフで商品を見る

Eames Molded Plastic Side Shell Chair ウォールナット脚

サブスクライフで商品を見る

Eames Molded Plastic Side Shell Chair ブラック脚

サブスクライフで商品を見る

イームズラウンジチェア&オットマン

イームズ ラウンジチェア&オットマンは、極上の座り心地と洗練されたデザインを兼ね備えた、20世紀を代表する名作チェアです。チャールズ&レイ・イームズ夫妻が「使い込まれた野球グローブのような心地よさ」を目指して設計し、1956年にハーマンミラーから発表されました。

最大の特徴は、成型プライウッドと本革クッションが生み出す、包み込まれるような座り心地です。エレガントなフォルムと適度なリクライニング角度が、長時間のリラックスタイムをサポートします。

さらに、専用のオットマンと組み合わせることで、究極の心地よさを体感できます。

Eames Lounge Chair&Ottoman Walnut

まとめ

本記事では、ハーマンミラーの各チェアの特徴を紹介しました。

「サブスクライフ」は、支払い総額が定価を超えない月額払いができる新しいサービスとして人気です。契約満了後は自分のものにできるのはもちろん、返却も可能ですし、月額払いで利用し続けることもできます。

様々な種類やデザインの家具を取り揃えていますので、ぜひ本記事を参考に、ご自身にぴったりのチェアを見つけてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次